fc2ブログ

行って来ました、伏見稲荷と竹原 Part2

 伏見稲荷 (4)

 伏見稲荷へ……

 京都駅には新幹線が9時1分に到着。
そのまま素直に新幹線の駅から降りてくると
JR奈良線のホームへと降りられました。
が、線路を挟んで向こう側にも奈良線のホームがあり、
そちらには電車が入っておりまして……軽い混乱。
あれ?奈良線って京都始発だよな???
慌ててその電車に乗ったら案の定。
間違いはありませんでした。
どうやら新幹線のホームから降りられた所は
忙しい時間にだけ利用する臨時ホームの様な気がします。

 ちなみに自分の所持している切符だと『 京都途中下車 』っと言う形を取りたかったので
一旦在来線の改札を抜けて自分の所持している『 suica 』を利用しました。
うん、こういう時には『 suica 』が便利に活躍してくれますね!

 でも便利なカードが関西圏で利用できる範囲は狭い様で、
それ以上に在来線の車両の旧さも気になった所。
もう関東では見かけなくなった車両が現役だったりするのには
まぁ鉄道ファンは喜ぶのでしょうけどね。
それと関東は通勤電車は扉が一車両に4か所にあるのに
奈良線は3か所にしかないのもちょっと驚き。
関東と関西の違いって同じJRでも結構あるんですね。
ま、確かにそれぞれの地域で『 JR東 』とか『 JR東海 』とか区別していますけど
やはり関東近郊の方が利用者が多くって、
その分乗客へのサービスに還元されているって事なのかな?
単に『 新しいもの好きな関東人 』ってイメージもあったりするのかな(笑)
ホントのところは判りませんけどね。

 さて、京都駅から2駅目がJRの稲荷駅です。
改札を抜けたら細い道が通っており、横断歩道を渡るとそこはもう『 伏見稲荷 』でした。
伏見稲荷 (1)
 ちなみにこのお狐様が咥えているのはおあげじゃありません、瓜かな?
形は胡瓜に見えたりするんですけどね。
色から言えばヘチマとか???
でも、稲穂と考えるのが普通なのでしょうね。

 駅から直ぐに大きな参道になっていました伏見稲荷。
そのまま大きな鳥居をくぐり、左に手水舎をみながら階段を上がると大きな社殿があります。
本殿でお参りして、いったん戻る様に左へ回り込むと再び鳥居があり、
その目の前にはまたもお社。
その前で右へ回り大きな鳥居をくぐり左へ階段を上がっていくとまたも社殿が……。
それをまた右へ向いて大きな鳥居を潜ったら、現れました!
鳥居の回廊が!!!
因みにこの写真はまた別の場所の物でして、
そこでも写真を撮ったのですが、人が多すぎて…………。
伏見稲荷 (2)伏見稲荷 (3)
回廊を進んでいくと千本鳥居と呼ばれる二手に分かれる鳥居の道へ出ます。
とは言えどちらを進んでも奥社の前にでるので問題はありません。
そこでやっとこ『 いなりこんこん恋いろは 』で出て来たキツネの絵馬や
おもかる石が現れます。

 しかしまだ朝の9時過ぎだと言うのに人が多すぎ!
何よりも日本語じゃない言葉が飛び交う飛び交う!!
なにしろ大きな参道の脇には横断幕が掲げられており、その文字は
『 外国人が選ぶ日本の観光地第一位! 』
なのだそうです。
稲荷の駅で降りた時もそうでしたが、
兎に角観光客がぞろぞろぞろぞろ、
日本人も海外の人もぞろぞろぞろぞろ。
こんなにも人が来る場所だとは思いませんでしたよ。

 とりあえずここでは時間もしっかりとってあるので
山の上を目指してみようと軽い気持ちで鳥居の続く先を目指しました。
何処へ行っても朱塗りの鳥居が連なり、
ふっと道が交わる場所で鳥居が途切れる。
また鳥居が連なっている方へと向かう。
ふと見上げると山の木々の間から日が差してきた。
伏見稲荷 (5)
 足元を見ると影が伸びて来た。
伏見稲荷 (6)
おっと、落下物発見!!!
伏見稲荷 (7)
 実は鳥居の下を歩いている間、時々鳥居の屋根にカツン、
カツンっと音を立てて落ちてくるものがアリました。
てっきり古びた木の枝とかが落ちてきているのだと思っていたのですが、
今の時期だから落ちてきていたのがどんぐり!
どうりでカツンカツンと軽い音で、
まして落下物なのだから伏見稲荷を管理する人たちだって対策をとるだろうに
なんの対策もしていなかった理由があとで判りました。

 さて、どこまで進んでも鳥居だらけ、
しかし人は減ってきて…………まぁお茶屋はあちこちにあるから休憩は出来るのですけど、
まだまだ登るのか?って思い始めたらもう足にきてしまいました(汗)
その時点で10時10分。
三ノ峰を過ぎた階段の踊り場で今回の断念を決めました(爆)
山頂を目指すにはもう少しの時間と、体力が必要です。
健脚を自慢する人でもこの山を登るのはしんどいのではないかと思うのですけど、
ただ単に自分の日頃の不摂生が災いしているだけなんでしょうね。
また時間を作って、しっかりあちこち参拝しながら
今度こそてっぺんまで上がってみたいと思います。

 下りになると案外足は進むもので、
10時半過ぎには下の売店が立ち並ぶ参道まで下りてきていました。
小腹も減って来たのでお稲荷さんときつねうどんを食べて
11時の電車で京都まで戻り、
新幹線の待合ロビーの12時29分発の新幹線を待つ事と…………

 やっぱり旅行は体力だ!(爆)
スポンサーサイト



ノーマルカレンダー
<< 10
2014
>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

たくと01

Author:たくと01

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード